トップページ
教室のご案内
プレコース(3歳年少年中)
ピアノコース(年中または年長〜)
音楽の扉(ソルフェージュ)コース
大人のピアノコース
発表会・室内楽・ワークショップ
生徒さん保護者の声
教室blog
プライバシーポリシー
»
四街道市ピアノ教室すずらんピアノ教室
教室blog
10月のピアノ指導勉強会 〜伸和ピアノさんでの学び〜
先日は、月に一度のピアノ指導勉強会の日でした。10月はいつもと少し趣向を変えて、「お出かけ勉強会」として 伸和ピアノさん を訪問しました。ま...
2025/10/20 09:00
レッスン日記
音読みとリズム練習の大切さ〜地味練の先に
曲らしく弾けるようになるまでの時間、実はとても大切な学びの時期♪ ピアノの練習というと、どうしても「弾けるようになること」に目が向きがちで...
2025/10/15 21:11
レッスン日記
レッスン見学と親子の共演が生む、サポートのかたち
「ちゃんとしなさい!」そんな声かけが、つい口から出てしまうことはありませんか?多くのママパパは、実際のレッスンをほとんど見たことがないまま、...
2025/10/11 10:05
レッスン日記
10月からスタート年少さん3歳さん♪発表会に向けてのびのび練習中
10月になりました。朝晩の空気も少しずつ秋らしくなってきましたね。教室では、再来月の発表会に向けて、少しずつ準備を進めています。といっても、...
2025/10/04 07:18
レッスン日記
子どもの音楽の土台を育むソルフェージュ指導法とは?
先日は、2年間学んできた「ソルフェージュ指導講座」の総まとめのような1日を過ごしてきました♪ ソルフェージュと聞くと、「音を聴いて書き取る...
2025/09/30 09:58
レッスン日記
小学生のペダル練習 〜体で音を感じる瞬間〜
ピアノを習い始めてしばらくすると、子どもたちが出会う「ペダル」。大人から見ると「ただ踏むだけ?」と思うかもしれませんが、実は大きなステップな...
2025/09/26 09:32
レッスン日記
コントラバスを知ろう!~音楽鑑賞で広がる子どもたちの耳と感性
こんにちは、すずらんピアノ教室です。当教室では、ピアノ演奏だけでなく 音楽鑑賞プログラム も通常レッスンの一部として取り入れています。今日は...
2025/09/21 08:19
レッスン日記
ご入会ありがとうございます。体験レッスンで感じた小さな勇気と大きなワクワク♡
今日は、とても素敵なご入会がありました♡恥ずかしがり屋さんの園児さんが、体験レッスンに来てくれました。ママもパパも、優しくそっと寄り添う姿が...
2025/09/15 20:20
レッスン日記
9月のお知らせと空き状況
夏休みも終わり、子どもたちの学校生活も再開しました。今年の夏は本当に暑かったですが、まだしばらく残暑が続くようですね。ピアノ教室も少しずつ日...
2025/09/08 09:07
レッスン日記
中学生の夏休み!好きな曲に夢中になった合唱コンクール伴奏
この夏休み、合唱コンクールのオーディションに向けて練習を重ねてきた中学生の生徒さんがいます。中学生になると、学年が上がるごとに曲はどんどん難...
2025/09/03 13:19
レッスン日記
|
前のページ
次のページ
|